TOP
天体写真
検索
赤も青も立ちました!(改訂) ~ウィザード星雲(Sh2-142)ケフェウス座~
天体写真
24.09.11
このウィザード星雲は人気の対象ですが、ナローバンド合成(SHO)の画像処理は最強に難しく、ほぼ1日がかりでも青い部分がきれいに出ないという残念···
Read More
関連記事
天体写真 美の原点(1) ~ペルセウス二重星団(NGC869・N···
天体写真 美の原点(1) ~ペルセウス二重星団(NGC869・NGC884)~
25.09.03
天体写真
レモン彗星さん 初めまして! 9/1朝の C/2025 A6(L···
レモン彗星さん 初めまして! 9/1朝の C/2025 A6(Lemmon)
25.09.01
天体写真
C/2025 A6(Lemmon) 大彗星楽しみ~~~
C/2025 A6(Lemmon) 大彗星楽しみ~~~
25.08.28
天体写真
天気も悪いけど...火球見た! 超新星残骸(CTA-1)ケフェウス座
天気も悪いけど...火球見た! 超新星残骸(CTA-1)ケフェウス座
25.08.25
天体写真
分子雲(LDN1089)と散光星雲(Sh2-130)(ケフェウス座)
分子雲(LDN1089)と散光星雲(Sh2-130)(ケフェウス座)
25.08.23
天体写真
はくちょう座の超新星残骸(SNR G65.3+5.7)
はくちょう座の超新星残骸(SNR G65.3+5.7)
25.08.22
天体写真
新着記事
天体写真 美の原点(1) ~ペルセウス二重星団(NGC869・NGC884)~
天体写真 美の原点(1) ~ペルセウス二重星団(NGC869・N···
25.09.03
天体写真
レモン彗星さん 初めまして! 9/1朝の C/2025 A6(Lemmon)
レモン彗星さん 初めまして! 9/1朝の C/2025 A6(L···
25.09.01
天体写真
C/2025 A6(Lemmon) 大彗星楽しみ~~~
C/2025 A6(Lemmon) 大彗星楽しみ~~~
25.08.28
天体写真
天気も悪いけど...火球見た! 超新星残骸(CTA-1)ケフェウス座
天気も悪いけど...火球見た! 超新星残骸(CTA-1)ケフェウス座
25.08.25
天体写真
分子雲(LDN1089)と散光星雲(Sh2-130)(ケフェウス座)
分子雲(LDN1089)と散光星雲(Sh2-130)(ケフェウス座)
25.08.23
天体写真
はくちょう座の超新星残骸(SNR G65.3+5.7)
はくちょう座の超新星残骸(SNR G65.3+5.7)
25.08.22
天体写真
人気ランキング
ここも赤いです 【プロペラ星雲(DWB111)~IC1318A(はくちょう座)】
ここも赤いです 【プロペラ星雲(DWB111)~IC1318A(···
天体写真
北極星の分子雲
北極星の分子雲
天体写真
名もなき散光星雲Sh2-124(はくちょう座)
名もなき散光星雲Sh2-124(はくちょう座)
天体写真
ペルセウス座流星群(8/12)
ペルセウス座流星群(8/12)
天体写真
合わせ技一本! ~ダイオウイカ星雲(Sh2-129)ケフェウス座~
合わせ技一本! ~ダイオウイカ星雲(Sh2-129)ケフェウス座~
天体写真
もっと見る
# 撮影
# 星
# 天体観測
# 天体望遠鏡
# 天体写真
ポンス・ブルックス彗星(12P)(画像処理後)
天文関係ドラマ ~僕達はまだその星の校則を知らないを見て~
天文関係ドラマ ~僕達はまだその星の校則を知らないを見て~
暗黒星雲 LDN 204・191・234(へびつかい座)
暗黒星雲 LDN 204・191・234(へびつかい座)
Sh2-1・7エリア(さそり座)画像処理難しいです
Sh2-1・7エリア(さそり座)画像処理難しいです
AM5での並列同架方法
AM5での並列同架方法
サウロンの目 ~NGC4151とNGC4145(りょうけん座)~
サウロンの目 ~NGC4151とNGC4145(りょうけん座)~
大都会で撮ったメデューサ星雲
大都会で撮ったメデューサ星雲
レインボーカリフォルニア星雲(ペルセウス座)SHO
レインボーカリフォルニア星雲(ペルセウス座)SHO
M33【NGC 598】
M33【NGC 598】
晴れてくださいよ...お願いですから
晴れてくださいよ...お願いですから
天文ガイド再入選・星ナビ初入選(11月号)
天文ガイド再入選・星ナビ初入選(11月号)
都会撮りSHOもう嫌や ~クエスチョンマーク星雲(ケフェウス座)~
都会撮りSHOもう嫌や ~クエスチョンマーク星雲(ケフェウス座)~
SHOへの挑戦(1) ~彼岸花星雲~
SHOへの挑戦(1) ~彼岸花星雲~
ZWO CMOSカメラの接続...リング地獄
ZWO CMOSカメラの接続...リング地獄
青くない馬頭が青くなった!(再画像処理しました)
青くない馬頭が青くなった!(再画像処理しました)
銀河系の化学進化を探る銀河考古学
銀河系の化学進化を探る銀河考古学
PSTのCMOSカメラ接続について(1)
PSTのCMOSカメラ接続について(1)
都会で撮った紫金山・アトラス彗星 (C/2023 A3)
都会で撮った紫金山・アトラス彗星 (C/2023 A3)
すさみでの銀河(5)M101(回転花火銀河)・M104(ソンブレロ銀河)
すさみでの銀河(5)M101(回転花火銀河)・M104(ソンブレ···