TOP
天体写真
検索
春の先駆け ~M81・82(おおぐま座)~
天体写真
25.02.13
春は待ち遠しいですが、PMや花粉、春霞で快晴率も低く天体写真を撮るのは中々難しくなる季節でもあります。寒いけどもう少し透明度の高い冬のうちに···
Read More
関連記事
無断でブログ内容が転送されて「まとめ」られている!
無断でブログ内容が転送されて「まとめ」られている!
25.09.04
天体写真
天体写真 美の原点(2) ~すばる(プレアデス星団)~
天体写真 美の原点(2) ~すばる(プレアデス星団)~
25.09.04
天体写真
天体写真 美の原点(1) ~ペルセウス二重星団(NGC869・N···
天体写真 美の原点(1) ~ペルセウス二重星団(NGC869・NGC884)~
25.09.03
天体写真
レモン彗星さん 初めまして! 9/1朝の C/2025 A6(L···
レモン彗星さん 初めまして! 9/1朝の C/2025 A6(Lemmon)
25.09.01
天体写真
C/2025 A6(Lemmon) 大彗星楽しみ~~~
C/2025 A6(Lemmon) 大彗星楽しみ~~~
25.08.28
天体写真
天気も悪いけど...火球見た! 超新星残骸(CTA-1)ケフェウス座
天気も悪いけど...火球見た! 超新星残骸(CTA-1)ケフェウス座
25.08.25
天体写真
新着記事
無断でブログ内容が転送されて「まとめ」られている!
無断でブログ内容が転送されて「まとめ」られている!
25.09.04
天体写真
天体写真 美の原点(2) ~すばる(プレアデス星団)~
天体写真 美の原点(2) ~すばる(プレアデス星団)~
25.09.04
天体写真
天体写真 美の原点(1) ~ペルセウス二重星団(NGC869・NGC884)~
天体写真 美の原点(1) ~ペルセウス二重星団(NGC869・N···
25.09.03
天体写真
レモン彗星さん 初めまして! 9/1朝の C/2025 A6(Lemmon)
レモン彗星さん 初めまして! 9/1朝の C/2025 A6(L···
25.09.01
天体写真
C/2025 A6(Lemmon) 大彗星楽しみ~~~
C/2025 A6(Lemmon) 大彗星楽しみ~~~
25.08.28
天体写真
天気も悪いけど...火球見た! 超新星残骸(CTA-1)ケフェウス座
天気も悪いけど...火球見た! 超新星残骸(CTA-1)ケフェウス座
25.08.25
天体写真
人気ランキング
ここも赤いです 【プロペラ星雲(DWB111)~IC1318A(はくちょう座)】
ここも赤いです 【プロペラ星雲(DWB111)~IC1318A(···
天体写真
北極星の分子雲
北極星の分子雲
天体写真
名もなき散光星雲Sh2-124(はくちょう座)
名もなき散光星雲Sh2-124(はくちょう座)
天体写真
ペルセウス座流星群(8/12)
ペルセウス座流星群(8/12)
天体写真
合わせ技一本! ~ダイオウイカ星雲(Sh2-129)ケフェウス座~
合わせ技一本! ~ダイオウイカ星雲(Sh2-129)ケフェウス座~
天体写真
もっと見る
# 撮影
# 星
# 天体観測
# 天体望遠鏡
# 天体写真
疎かに
無断でブログ内容が転送されて「まとめ」られている!
無断でブログ内容が転送されて「まとめ」られている!
天の川を撮る(2) ~M6・M7(さそり座)~
天の川を撮る(2) ~M6・M7(さそり座)~
恒星間天体?
恒星間天体?
SWAN彗星写真(C/2025 F2 )天文ガイド6月号掲載
SWAN彗星写真(C/2025 F2 )天文ガイド6月号掲載
C/2025 F2 (SWAN25F)彗星 撮れました!
C/2025 F2 (SWAN25F)彗星 撮れました!
Jimmy Galaxy ~NGC4236(りゅう座)~
Jimmy Galaxy ~NGC4236(りゅう座)~
朧月夜 ~おおぐま座M97~
朧月夜 ~おおぐま座M97~
カリフォルニア~すばるの分子雲再処理
カリフォルニア~すばるの分子雲再処理
久しぶりにお月見
久しぶりにお月見
ケンタウルス座A 再チャレンジ!
ケンタウルス座A 再チャレンジ!
ω星団、日本でも撮影できました
ω星団、日本でも撮影できました
しぶんぎ座流星群
しぶんぎ座流星群
レインボーカリフォルニア星雲(ペルセウス座)SHO
レインボーカリフォルニア星雲(ペルセウス座)SHO
雨後の筍
雨後の筍
M57 リング星雲(こと座)
M57 リング星雲(こと座)
AliExpressについて ~シムリング~
AliExpressについて ~シムリング~
すさみでの銀河(3)M64(黒眼銀河)
すさみでの銀河(3)M64(黒眼銀河)
大都会で撮影したNGC2903(渦巻銀河)
大都会で撮影したNGC2903(渦巻銀河)