TOP
天体写真
検索
銀河三態 M63(ひまわり銀河)・NGC4725・NGC5907
天体写真
24.04.17
今回も4/13~14西はりまで撮影した銀河ですが、撮り残したM63とあとはNGCのマイナーなものを紹介します。いずれも小さい銀河で、私の所有の光学系で···
Read More
関連記事
天体写真 美の原点(1) ~ペルセウス二重星団(NGC869・N···
天体写真 美の原点(1) ~ペルセウス二重星団(NGC869・NGC884)~
25.09.03
天体写真
レモン彗星さん 初めまして! 9/1朝の C/2025 A6(L···
レモン彗星さん 初めまして! 9/1朝の C/2025 A6(Lemmon)
25.09.01
天体写真
C/2025 A6(Lemmon) 大彗星楽しみ~~~
C/2025 A6(Lemmon) 大彗星楽しみ~~~
25.08.28
天体写真
天気も悪いけど...火球見た! 超新星残骸(CTA-1)ケフェウス座
天気も悪いけど...火球見た! 超新星残骸(CTA-1)ケフェウス座
25.08.25
天体写真
分子雲(LDN1089)と散光星雲(Sh2-130)(ケフェウス座)
分子雲(LDN1089)と散光星雲(Sh2-130)(ケフェウス座)
25.08.23
天体写真
はくちょう座の超新星残骸(SNR G65.3+5.7)
はくちょう座の超新星残骸(SNR G65.3+5.7)
25.08.22
天体写真
新着記事
天体写真 美の原点(1) ~ペルセウス二重星団(NGC869・NGC884)~
天体写真 美の原点(1) ~ペルセウス二重星団(NGC869・N···
25.09.03
天体写真
レモン彗星さん 初めまして! 9/1朝の C/2025 A6(Lemmon)
レモン彗星さん 初めまして! 9/1朝の C/2025 A6(L···
25.09.01
天体写真
C/2025 A6(Lemmon) 大彗星楽しみ~~~
C/2025 A6(Lemmon) 大彗星楽しみ~~~
25.08.28
天体写真
天気も悪いけど...火球見た! 超新星残骸(CTA-1)ケフェウス座
天気も悪いけど...火球見た! 超新星残骸(CTA-1)ケフェウス座
25.08.25
天体写真
分子雲(LDN1089)と散光星雲(Sh2-130)(ケフェウス座)
分子雲(LDN1089)と散光星雲(Sh2-130)(ケフェウス座)
25.08.23
天体写真
はくちょう座の超新星残骸(SNR G65.3+5.7)
はくちょう座の超新星残骸(SNR G65.3+5.7)
25.08.22
天体写真
人気ランキング
ここも赤いです 【プロペラ星雲(DWB111)~IC1318A(はくちょう座)】
ここも赤いです 【プロペラ星雲(DWB111)~IC1318A(···
天体写真
北極星の分子雲
北極星の分子雲
天体写真
名もなき散光星雲Sh2-124(はくちょう座)
名もなき散光星雲Sh2-124(はくちょう座)
天体写真
ペルセウス座流星群(8/12)
ペルセウス座流星群(8/12)
天体写真
合わせ技一本! ~ダイオウイカ星雲(Sh2-129)ケフェウス座~
合わせ技一本! ~ダイオウイカ星雲(Sh2-129)ケフェウス座~
天体写真
もっと見る
# 撮影
# 星
# 天体観測
# 天体望遠鏡
# 天体写真
スターバースト銀河 NGC 4536とNGC4527(おとめ座)
AM5での並列同架方法
AM5での並列同架方法
わし星雲(M16)をSHOでハッブル風に
わし星雲(M16)をSHOでハッブル風に
HLRGBのスワン星雲 ~M17(いて座)~
HLRGBのスワン星雲 ~M17(いて座)~
ふくよかなオリオン大星雲(M42)と分子雲
ふくよかなオリオン大星雲(M42)と分子雲
都会での近赤外による銀河撮影試してみた ~M109 (おおぐま座)~
都会での近赤外による銀河撮影試してみた ~M109 (おおぐま座)~
宅撮りの味方 ~かに星雲(M1)おうし座~
宅撮りの味方 ~かに星雲(M1)おうし座~
冬の銀河 ~NGC1300(エリダヌス座)~
冬の銀河 ~NGC1300(エリダヌス座)~
おうし座の分子雲 ~IC359・LBN782周辺~
おうし座の分子雲 ~IC359・LBN782周辺~
炎と氷のハーモニー ~Sh2-94・96(はくちょう座)~
炎と氷のハーモニー ~Sh2-94・96(はくちょう座)~
シグマ望遠ズームレンズとファインディングチャート
シグマ望遠ズームレンズとファインディングチャート
はくちょう座サドル東部星雲群 SHO画像
はくちょう座サドル東部星雲群 SHO画像
ライオン星雲 再来(Sh2-132)HOO画像
ライオン星雲 再来(Sh2-132)HOO画像
都会での超新星残骸トライアル(リベンジ編)
都会での超新星残骸トライアル(リベンジ編)
SHOへの挑戦(5) ~出目金星雲~
SHOへの挑戦(5) ~出目金星雲~
薄明中の網状星雲(はくちょう座)
薄明中の網状星雲(はくちょう座)
PSTのCMOSカメラ接続について(1)
PSTのCMOSカメラ接続について(1)
M57 リング星雲(こと座)
M57 リング星雲(こと座)
わし星雲(M16)へび座 ~Pillars Of Creation (創造の柱)~
わし星雲(M16)へび座 ~Pillars Of Creatio···